
2020.12.28 | 年末年始休診のお知らせを追加しました。 |
2020.03.12 | 令和2年度 大田区「狂犬病定期集合注射」の日程が決まりました。 今年は、「新型コロナウイルス感染症」流行の為、例年と時期が異なりますのでご確認ください。 |
2019.03.28 | 2019年ゴールデンウィーク休診日のお知らせをアップしました。 |
2019.03.27 | 平成31年度「狂犬病予防定期集合注射」の日程のお知らせをアップしました。 |
2016.04.01 | ホームページがリニューアルされました。 |
携帯電話用QRコード

年末年始の休診のお知らせ
2020年12月30日から2021年1月3日まで休診させていただきます。
年内は12月29日火曜日まで、
年始は、1月4日の月曜日から通常通りの診療時間となります。
[診療時間]
9:00~12:00
16:00~19:00
コロナ禍の中、自粛の年末年始となりますが、皆様よいお年をお迎えください。
年内は12月29日火曜日まで、
年始は、1月4日の月曜日から通常通りの診療時間となります。
[診療時間]
9:00~12:00
16:00~19:00
コロナ禍の中、自粛の年末年始となりますが、皆様よいお年をお迎えください。
狂犬病定期集合注射のお知らせ
令和2年度の大田区狂犬病定期集合注射の期間は、
6月1日(月)~6月14日(日)
の10日間です。
例年4月に行われている「狂犬病定期集合注射」ですが、今年は「新型コロナウイルス感染症」の流行により、6月1日(月)~6月14日(日)に変更されました。
大田区から送られてきた書類に記入のうえ、診察時間内に愛犬をお連れください。
狂犬病予防注射接種後、注射済票リボンをお渡しします。
「大田区狂犬病定期集合注射期間の診察時間]
月~土 9:00~12:00/16:00~19:00
日 9:00~12:00(定期注射期間中のみ)
大田区への登録も期間中は病院でできますのでパピーちゃんは是非ご利用ください♪
期間外でも注射は同価格でいつでも接種できます。(済票リボンは、後日郵送いたします)

暖かくなりましたら..フィラリアの予防を始めましょう
フィラリアの予防は、毎年5月から11月まで月1回の予防薬を投与します。
蚊に刺されることにより感染するため、お住まいの環境によっては4月から始めたり、12月まで必要な場合もあります。
予防シーズンの初めには必ず血液検査をして、フィラリアにかかっていないことを確認してからお薬を始めてください。
フィラリアとノミ・マダニが1粒で予防できちゃうおいしい新薬も出てますので、予防薬のタイプ変更のご相談もお気軽にどうぞ♪
きゃーっ、ノミがいる!!!
暖かな春の陽気で元気になってきたのは私たちだけではありません!
そう、ノミたちも活発に活動を始めました。
かゆみで睡眠不足になったり、毛が抜けたり、貧血になったりとノミの被害は甚大です。
ノミの寄生でお腹に条虫がわいたりもします。
月に一度、滴下タイプか食べさせるタイプのお薬でノミの駆除・予防を心がけましょう!!
今年も新しいお薬が出ていますので気になる方はスタッフまで♪